こんにちは!
今回は、ガパオライスの素をひとつご紹介したいと思います。
ガパオライス! 美味しいですよね~♪
バジルの香りとピリ辛なお肉が目玉焼きとごはんと合って美味しいこと!
でも、ある程度専門的なお料理になるので、食べられるお店も少ないですし、家で食べるとなるともっと難しいイメージがありますよね。
そこで登場するのが、お手軽なガパオライスの素!
「辛いものが食べたい!」
「エスニックな雰囲気の美味しいタイ料理が食べたい!」
というときに活躍する、おすすめのガパオライスの素をご紹介しますよ♪
調理工程の写真付きでご覧いただけますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
ヤマモリのガパオの素のレシピは?
今回使ったガパオライスの素はこちら!
ヤマモリさんの「ガパオの素」です
パッケージには、「フライパンで5分」「鶏ひき肉だけで」の文字が♪
簡単な手順とシンプルな材料で、本格ガパオライスがいただけるなら、これはうれしいですよね~
しかも、『本場タイの辛さ』で、辛さレベルは4/5!
これは辛いもの好きの私としては期待が高まります!
パッケージの裏を見てみると。。。
わぁw ほんとに材料シンプルだし、調理工程もめっちゃ簡単w
何ならほぼ炒めるだけですからねw
これなら簡単に作れそう!
さっそく箱を開けてみると、中にはタレがひとつ。
あ。
バジルの葉っぱは入ってないんですねw
パッケージの写真を見る限り、フレッシュバジルがちりばめられているようにも見えたのですが、
あれはあくまでイメージ図のようです。
…まぁ、トータルで美味しければ文句はないので♪
では、本調理に入りましょう!
ガパオの素って美味しいの?
まずは材料の鶏ひき肉を炒めます。
鶏ひき肉がホロホロになってきたら、いよいよタレを投入です!
ふわっと香るエスニックの香り♪
ナンプラーやスパイスが香ってきて、食欲をそそります♪
結構水分があるタイプのタレで、5分ほどじっくり炒めながら味をしみこませていくみたいですね。
↓最初の方は水分があったのですが、
炒めていくうちに徐々に水分が減っていき…
↓5分ほど炒めると水分はほとんどなくなりました。
で、ごはんをよそって、
お肉をのっけて、
温泉卵!(目玉焼きじゃないんかいw)
これで完成です!
実は、温泉卵を簡単に作れるキットを先日手に入れまして、
それを試したかったんですよw
温泉卵って意外とコツが要るので、温玉キットを持っておくと便利ですよ~♪
|
まぁ温泉卵がグズグズになってしまいましたが、
…多分、味には問題ないはず!
というわけで、いよいよお待ちかねの実食です!
ガパオの素は材料がシンプルなのにめっちゃ美味しい♪
さっそく一口食べてみると。。。
うん!おいしい!
…おぉ そして結構辛いw
ガツン!とくる辛さではありませんが、食べ進めるにつれてじわじわ辛さが増してくるタイプですね。
でも、旨味もしっかりでしたし、卵と絡めて食べても言うことなしのおいしさ!
この手軽さであの味が楽しめるなら、私的には全然アリだと思いますよ!
魚醤特有の香りもしっかりと感じられて、エスニックの風味が食欲をそそります♪
(なので、ナンプラーなどの香りが苦手な方には少しキツイかもです 汗)
辛さもしっかりだったので、辛いものが食べたい!というときにも活躍しますし♪
我が家の常備調味料の仲間入りを果たしそうですw
※2019年5月14日追記
後日、目玉焼きをのっけてまた作ってみました♪
もちろん美味しかったですよ!
半熟の卵が絡んでたまらんでしたw
ただ、バジル感はやっぱり薄いですね~
『ガパオ』という単語は「バジル」のことですから、やっぱりバジルがしっかり香ってほしいんですよねw
なので、フレッシュバジルがあればそれを足すのが一番ですが、
泣ければ乾燥バジルをパパパっと振りかけるだけでもかなり本場の香りと味に近づきますのでお勧めです♪
フレッシュバジルはスーパーなどで探してもなかなかない上に、見つかったとしても高い場合が多いので
以下のような乾燥バジルを使うのがいいですよ~
|
まぁ何はともあれ、美味しかったです!
ごちそうさまでした~
ヤマモリのガパオの素 まとめ
今回は、私が好きなガパオライスの素をご紹介しました。
【こんな記事もオススメ!】
私が実際に食べて選んだ、お気に入りの旨辛麻婆豆腐の素 3選!
ご参考になれば幸いです♪