ちょっと悩んだ時の、道しるべブログ

生活の中で気になることや知っておくとお得な知識・情報をまとめた、ほのぼのサイトです♪

カラオケ

カラオケで高音をきれいに出す方法で喉締め発声から安定した歌声へ!

投稿日:2018年6月22日 更新日:

こんにちは!
今回は、カラオケできれいに高音を出す方法をお伝えします!

最近では男女問わずアニソンやボカロなど、
キーの高い曲が人気だったりしますし、
歌いこなせればかっこいいし、とってもきもちいいです。

でも、この手の曲って、
「歌っている途中でだんだん苦しくなる」とか、
「途中で声が裏返っちゃったりして恥ずかしい」
とか、
とにかく高音を安定してきれいに出し続けることって
案外難しいんですよ 汗

なので、本記事では
高音をきれいに安定して出す方法と、
その練習方法なども合わせてご紹介していきたいと思います!

ぜひ、参考にしていただき
次回のカラオケで思いっきり歌っちゃってください!

スポンサーリンク

カラオケで高音をきれいに出すにはどうしたらいいの?

以前、カラオケの上達方法に関する記事一覧!←という形で、カラオケに関する情報記事をまとめてみたのですが、これが意外と好評をいただいていて、

結構カラオケが上手くなりたいと考えている方って多いんだなぁとしみじみ感じている次第なのですが、
今回はその第2弾となります。

そもそも論になるのですが、
音域と呼ばれる「自分が出せる音の幅」は人それぞれです。
なので、同じ曲でも人によって
「僕はサビまで地声で歌えるよ♪」という人もいれば、
「俺はサビは地声じゃ無理だわ…」という人も当然いるわけです。

ただ、地声が高い方でなくても、
キーの高い歌を歌う方法がちゃんとありまして、
裏声を使うという方法をとれば歌うことができます。

「だから、その裏声の出し方がよくわからないんだってば!」という方、
後の章で、やり方等もキチンと詳しくお話ししますので少しお待ちくださいね♪

ただ、まず先に裏声に関しての認識を統一しておきたいのですが、
裏声に関しては、使い方が2パターンあります。

サビの一部分だけ高い曲や、曲の末尾に高音のシャウトが入る曲など、
いわゆる「ここぞ!」という一部分だけが高い歌に関しては、
力を込めて裏声を使うのがいいのですが、
(もちろん、地声で出せる高さなら地声の方がいいです♪)
そもそもベースのキーが高い曲などについては、
裏声を「喉の休憩時間」として使っていくことをオススメしています。

本来、裏声は、
自分が地声で出せないキーの音程を喉を傷めずに無理なく発声するための方法でして、
「裏声で歌っているうちに段々苦しくなってくる」という方は
正しく裏声を使えていない可能性があります。

カラオケの高音を喉締め発声で歌うとかなり苦しくなる…

キーの高い歌を歌っているときに苦しくなる原因としては、
いわゆる「喉を締めた発声」になっていることが挙げられます。

この、「喉を締めた発声」になると、歌っている本人は苦しいし、
聞いている側にも苦しそうなのが伝わってきて聞きづらいものになってしまいます。
地声で高い声を出し続けようとすると、やはり喉を締めた発声になりがちなので、
途中で裏声をはさむことで、喉の休憩をとりつつ歌うと、
聞きやすくなりますよ♪

もちろん、先ほどもお話ししました通り、
人によって音域には差がありますから、同じ歌でも
裏声を使う場所は変わってきます。

1つ例を出しますね♪
こちらの動画の曲を聞いてみてください。
(聞いていただくのは1番だけでも構いません)

スポンサーリンク

もし、この歌をあなたが歌うとなった場合、
どこを地声で歌って、どこを裏声で歌いますか?

この曲、私が大好きな曲でして、
何とか歌えるように練習したのですが、最初の頃は
サビを中心にキーが高くて、途中でスタミナが切れてしまっていたんですね 汗

そこで、私は裏声を導入してみたんです。
オリジナルでは地声で歌われているところも、
一部裏声で歌ってみることにしたのですが、
そうするとフルで歌えるようになったんですよ!

具体的には、
サビ1フレーズ目の「月も地球も太陽も奪い取って」の「取って」とか、
サビ後半の「主人公は君さ 君だけのストーリー」などですね。
私の場合は、上記のタイミングで裏声を使って喉を一瞬休ませることで、
スタミナが切れずに最後までしっかり歌いきることができるようになりました。

何が言いたいかというと、
オリジナルが地声で歌っている箇所に裏声を導入することで
歌えなかった歌が歌えるようになるということです!

では、お待たせしました。
のどの休憩としても使え、キーの高い曲の救世主となる
正しい裏声とはどのように発声するのか?という点について、
次の章でくわしくお話ししましょう!

カラオケの高音を安定して出すには?

「カラオケで高音を安定して出すには、
途中に裏声で喉の休憩をすればいい!」とお伝えしましたが、
ではその裏声はどうやって出すのか?についてみていきましょう。

まず、仰向けに寝てください。
体の力を抜き、落ち着いて普通の呼吸を繰り返してください。
そうすると、空気を吸う際にお腹が少し膨れると思います。
胸が上がるのではなく、お腹が膨らみますよね?

これがいわゆる腹式呼吸と言われる呼吸の状態で、
この状態から裏声の練習をしていきます。

その状態で、口をいったんあくびのように大きく開けて、
喉の開きをキープしたまま口を閉じてください。
「舌を普段より後ろに押し込める」みたいなイメージでしょうか。
とにかく、口の奥、喉のところに空間を作るイメージです。

これができたら、そのまま「んん~~~」とハミングしてみてください。
口を閉じているので、唇が震えてくすぐったいと思います。
胸に触ってみていただくと、振動しているのがわかりますよね?
そこから、音程を徐々に上げていってください。
一番高い高さまで行ったとき、それがあなたの今出せる裏声の最高音です。
このとき、肩に力が入ってしまったり、のどがイガイガしたり違和感があるようでしたら
その発声は好ましくないので、一つ音階を下げて、
無理なく発声できる音程を探してみてくださいね。
必ず、最高音を発声しているとき、体には力が入っていないことを確認してくださいね。
あくまで「ラクに発声しているけど、高い音が出ている」という状態が正解です。

この時、最初の頃は声がかすれてしまったり、すぐに息が切れてしまったり、
安定して高い音をキープできないこともあると思いますが、
これは練習を重ねることで段々安定した音を出せるようになってきます。
並行して、出せる音の高さも上がっていきますので、継続して練習してみてください。

あと、実際にカラオケに行って練習する際、
キーの高い曲は序盤に歌わない方が良いです
7~10曲ほど歌い、のどが温まってきた頃に歌う方が、
断然歌いやすいです。

是非、お試しくださいね!

まとめ

今回は、カラオケで高音を安定して出す方法をお伝えしました。

先ほどご紹介したハミングですが、
音程を変えずにずっと「ん~~~~~」と言い続けると、
喉を守る分泌物が出てきますので、カラオケで歌いすぎた後や、
喉がイガイガするときなどに10分ほどハミングすると、喉のケアにも
使えますよ♪

ぜひお試しください♪

スポンサーリンク

-カラオケ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

腹から声を出す方法をご紹介!腹式呼吸が簡単にできるマル秘ワザ!

こんにちは! 今回のテーマは、「お腹から声を出す方法」です。 スポンサーリンク カラオケで歌う際に、よく「腹から声を出すように!」と言われますよね? でも、正直「腹から声を出す」ってどういうこと?って …

カラオケ忘年会でアニソンはアリ?上司受け&盛り上がる曲!視聴動画付き

スポンサーリンク こんにちは! 今回のテーマは、忘年会でカラオケに行くとき、アニソンってぶっちゃけアリなの?ナシなの?についてお話ししたいと思います。 会社勤めの方はなかなか断りづらい忘年会。 二次会 …

西葛西のカラオケでオススメなのは?評判のいいお店をまとめました♪

スポンサーリンク こんにちは! 今回は、西葛西近辺のカラオケ屋さんに関する記事を一覧にまとめてみました! これまで、 「24時間営業してるカラオケ屋さんってないの?」 「子連れで行きたいんだけど、キッ …

カラオケ機種でアニソンが多いのはコレ!ボカロ曲も豊富でおすすめ!

こんにちは! 今回は、アニソンで見るおすすめのカラオケ機種のお話です! スポンサーリンク 「カラオケでアニソンやボカロ曲を歌いたいけど、配信されてるか心配…」 「歌いたい曲がかなりマイナーな曲なんだけ …

そらるのカラオケ配信で本人映像があるのは?damかジョイサウンドか?

こんにちは! 今回は、魅惑の低音ボイスがかっこいい、超人気歌い手の【そらるさん】に関するお話です。 そらるさんはカバー曲だけではなくオリジナル曲も多数持っていて、カラオケ屋さんで歌手名の欄に「そらる」 …



%d人のブロガーが「いいね」をつけました。