これまでの体験談記事をご覧の方はご存知の通り、
私、一日の糖質を20gに抑える『ケトジェニックダイエット』をやってるんですね。
そんな中、私、激安居酒屋の『金の蔵』行ってまいりましたw
『糖質制限中に居酒屋とか行っていいの?』と、最初は思っていたのですが、
トレーナーさん曰く、
『普段気をつけているのと同じ感じで、糖質に注意してメニューを選んでいただければ大丈夫ですよ!』
↑とのことだったので、今後のためにも、
早い段階で“外食でも上手に糖質制限できるようになる”の練習をしてみることにしました!
(まぁあれこれ言ってますが、もともと予定があったから行っただけなんですけどw)
んで、結論から申しますと、
この日の食事メニューを後ほどトレーナーさんに送ったところ、
『メニュー選定、上手ですね!』
↑とお褒めの言葉をいただきましたので、
“ガチガチの糖質制限中でも結構食べられるものがあるな”という発見ができた一日でした。
(みなさんも、糖質制限を始める前の参考にしてみてください!)
この日の食事
【朝食】スクランブルエッグとろけるチーズ乗せ
↑朝、時間がなくって見た目が5点なのですが、パパっとできるお手軽メニューです♪
卵2個をごま油でスクランブルエッグにして、とろけるチーズを乗っけるだけの簡単レシピです~
(間食1)納豆1パック、味のり、ネギ1/3本
【昼食】牛丼ライト(すき家)
↑こちら、牛丼チェーン店のすき家さんでいただける糖質オフメニューなんですけど、
意外と糖質含まれてるんですよね こいつw
私のバイブルである、糖質制限メニューのレビューサイトでも、
『やさしい糖質制限にはいいかもですが、ハードな糖質制限をされてる方にはあんまりオススメできないです』と書かれていて、
私が行っているケトジェニックダイエット(1日の糖質を20g以下に制限する食事アプローチ)にはあんまり向いていないようです 汗
(なんでも、この牛丼ライト1食で17.9gの糖質があるんだとか 汗)
なんなら、夜に伺った金の蔵の食事内容よりも、こっちの方に対してトレーナーさんから
『今後は控えた方がいいかもですねw』
とアドバイスをいただいた感じですw
(間食2)グリルチキン ブラックペッパー味(ファミリーマート)
言わずと知れた、ダイエットの味方です♪
【夕食】たこわさ、サーモン炙り刺身、マグロの刺身、しめさば、だし焼き卵、もやし炒め、エイひれ、よだれ鶏、冷茶、無糖紅茶×2(金の蔵)
夕食の金の蔵に関しては、
やはり糖質制限中なので、麺やお米などの炭水化物はまず摂らないようにしつつ、
お刺身やだし巻き卵など、なるべく素材そのままに近いお料理をいただくようにした感じですね。
あくまで先ほどの写真のお料理たちを数人でシェアした形だったので、
品数こそ多いものの、食べた量自体はそこまで多くなかったんですよ
でも、ここ最近の中ではトップクラスの満足感でしたね~
色々な種類のものが食べられた幸せ。。。♪
やっぱ食事って制限すりゃいいってもんじゃないなぁと思い知りました。
(私の場合、無理な食事制限を続けても、絶対どこかで反動がきますw)
ただ、トレーナーさん的に1点気になったのが、『だし巻き卵』だったようで、
あれも、ものによっては意外と糖質が含まれてることがあるそうなんですね。
お昼にいただいた牛丼ライトが意外と糖質含まれているのもそうなんですけど、
いわゆる”お出汁”に糖質が結構含まれているらしく、
甘いタイプのだし巻き卵などには糖質が結構含まれているんだそうです。
こういう居酒屋出てくる出汁巻きはそのタイプが多いので、今後は注意したほうがいいとのことでした。
もっというと、サーモンの下に敷かれている玉ねぎとかも地味に要注意食材だったりするので、
やっぱり多少の不自由はありますね。。。
とはいえ、今日は久しぶりに空腹の中 眠りにつく心配はなさそうです♪
まとめ
これで6日目のご報告終了です。
さて、明日はお昼にカフェレストランで食事して、夜はまた居酒屋さんなんですよね~
(↑予定の詰め込み方に問題あり)
明日の方がよりメニュー選びが試される感じなので、気をしっかり保って頑張らねばですね。
★『24/7体験記の目次&体験者が語る24/7の全て』はこちら♪