ちょっと悩んだ時の、道しるべブログ

生活の中で気になることや知っておくとお得な知識・情報をまとめた、ほのぼのサイトです♪

24/7ワークアウト

23日目【24/7ワークアウトで目指せ!劇的ビフォーアフター!】

投稿日:2020年5月2日 更新日:

夕食の鶏のソテー

さてさて、23日目ですね。

昨日のジムでの筋トレで体中がきしむぅ・・・

新種目のデッドリフト&サーキットのおかげで腹筋をメインに全身がきしむような感じで、

もうどの部位に筋肉痛が来てるのわからないような全身の倦怠感・・・

まぁ効いてる証拠なのでいいんですけどねw

【9日目】【14日目】のトレーニングをご担当いただいたトレーナーの方がおっしゃってたのですが、

 『ジム帰りの階段とかで脚がプルプルしなかったら、”今日はイマイチ追い込みが足りなかったな”と反省しますw』

↑といった具合で、筋肉痛もそういった一つの指標になるそうなので、これはこれでしっかり昨日追い込めたということですからね♪

ただ 体だっるいw

さて、今日の献立に行きましょう~

スポンサーリンク

この日の食事

(間食1)プロテイン、アーモンド3粒

もはや説明するまでもないMyルーティーンですw

(※私が使っているプロテインの詳細は
【4日目】の記事をどうぞ~)

 
 

【朝食】野菜たっぷりトマトコンソメスープとろけるチーズ乗せ 2杯

朝は野菜スープにしました~

チーズ入れると食べ応え増しますし、コクも出て美味しいし一石二鳥♪

糖質的にも、ケトジェニック中(1日の糖質を20g以下に抑えるダイエット)はちょっと厳しいかもですが、

いま行っているプチ糖質制限であれば、2杯食べても全然問題なしです!

 
 

(間食2)アーモンド10粒

 
 

【昼食】煮込みハンバーグ

ケトジェニック中は夢のまた夢だった、ハンバーグも食事に取り入れることができるんですよね!

つなぎとして小麦粉等が使われてはいますが、
とはいえパンや麺類のように小麦粉が主成分というわけではありませんし、

ご飯とセットで食べるとかでなければ問題なく食べられるんですよ♪

朝食べたトマトコンソメスープでハンバーグを煮込んで、
チーズのっけた感じですね

(朝と味はほぼ一緒w)

でもお肉が入るだけで全然味変わりますから!

昼食も大満足でした♪

(間食3)アーモンド10粒

 
 

 
 
【夕食】鶏肉のソテー、かぼちゃのポタージュ、サラダ、揚げ出し豆腐、キュウリの浅漬け

トマトコンソメスープをようやく食べきったので、
夕食は品数を増やして色々な食材を食べることにしてみました。

鶏のソテーは、マヨネーズ、わさびマヨ、わさび醤油、わさび塩、柚子胡椒などで味を変えつつ、いただきましたよ~

過去の体験談記事でもお話ししたと思いますが、
マヨネーズが糖質制限中のOK食材なのって、ほんと盲点ですよね~

確かに材料を見ると、卵と油とお酢ですから、糖質は確かにほとんど含まれていないんですよね。

むしろわさびの方が「お芋」に分類されるので、使いすぎに注意という面白い状況に・・・

食べられるものが増えたことで、また新たな発見がありますね♪


スポンサーリンク

ちなみになんですけど、
前にもお話ししました通り、24/7さんでは基本毎日の食事メニューと、朝の体重の情報を担当のトレーナーさんに送るシステムをとっていまして、

初チートデイの翌日のこの日も、朝の体重を測ったんですね。

そしたら、普通に1キロ増えててw

まぁそりゃそうですよねw

欲望を開放してあんだけ食べたんですし、当然のことかとw

ただ、トレーナーさん曰く、

 『チートデイ直後は体重が増える傾向にあるので増えても落ち込まないでくださいね笑』

↑とのことだったので、これ自体は別に問題ではないですね。

ただ、この食生活に戻ってしまうとリバウンドまっしぐらなので、
あくまで週に一度と決めたら週に一度をしっかり守る、というのが、正しいチートデイの取り入れ方のようです。

この日の食事全体を見ても、
ケトジェニック中時代の食事とはだいぶ変わってきてることがわかっていただけると思いますが、

これでも別に食べすぎではないんですよね。

しいて言うなら、

 『基本的に魚は1日1食は取り入れてお肉だけに偏らないように注意してください!』

↑というアドバイスをトレーナーさんからいただいたくらいで、
食事の量や糖質量についてはかなりちゃんとできてる、とのことでした♪

(うれしいっす★)

まとめ

これで23日目のご報告終了です。

さて、突然なんですけど、
私のこのダイエット実践記、6日後の【29日目】に、

私自身ももちろんですが、
24/7さんでも初となる大事件が発生します。

※これに比べたら【17日目】のトレーナーさんとのガチ会議なんてかわいいもんですw

これにより私のダイエット生活にまた大きな変化が・・・

 
 

ではまた次の記事で!

 →次の記事はこちら!

 
 
『24/7体験記の目次&体験者が語る24/7の全て』はこちら♪

スポンサーリンク

-24/7ワークアウト
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

4日目【24/7ワークアウトで目指せ!劇的ビフォーアフター!】

やばい。 マジでやばい。 上半身全体のだるさがヤバいですw (ぬぐい切れぬデジャブ感w) 初回トレーニングの翌日は足が筋肉痛でぷるっぷるだったのですが、 昨日は腕や肩、背中や腹筋など、上半身をメインで …

吉野家のメニュー

13日目【24/7ワークアウトで目指せ!劇的ビフォーアフター!】

13日目になりました~ スポンサーリンク えっと、今日はさっそく 食事メニューからご覧いただきたいと思います。 (この日1日で色んな発見があったものでw) スポンサーリンク

昼食の400gのテキサスステーキ

20日目【24/7ワークアウトで目指せ!劇的ビフォーアフター!】

さて、本日より、【17日目】からのトレーナーさんとのガチ会議の末に決まった、新・食事プラン、  プチ糖質制限がスタートです! これにより、毎日これまでの3倍の糖質を摂取できるようになって(具体的には、 …

3日目【24/7ワークアウトで目指せ!劇的ビフォーアフター!】

  初回のトレーニングから3日目ですが、 ようやく、ほんとにようやく足の筋肉痛が引いてきました。   ・・・なんですけど、今日が2回目のトレーニングの日なんですよねw   …

夕食のご飯を計量している様子

27日目【24/7ワークアウトで目指せ!劇的ビフォーアフター!】

さて、27日目です! あと少しで1か月ですね~ 1か月間の体験記がひと通り完成したタイミングで、 体の変化についてもまとめていきたいと思います♪ スポンサーリンク んで、2か月目以降は日ごとの更新では …

人気の記事はこちら!

まだデータがありません。



まだデータがありません。