ちょっと悩んだ時の、道しるべブログ

生活の中で気になることや知っておくとお得な知識・情報をまとめた、ほのぼのサイトです♪

24/7ワークアウト

11日目【24/7ワークアウトで目指せ!劇的ビフォーアフター!】

投稿日:2020年4月12日 更新日:

さてさて、今日で11日目ですね~

私は1か月間のウルトラクイックコースでの申し込みなので、
もう少しで半分が終了するという形になりますが、

早いような長いような。。。不思議な感覚です。。

ということで、本日の食事メニューがこちら!

スポンサーリンク

この日の食事

【朝食】プロテイン1杯、アーモンド3粒

最近は完全にこのメニューが朝のルーティーンですw

なんといっても楽なのでw

(※私が使っているプロテインの詳細は
【4日目】の記事をどうぞ♪)

 
 
(間食1)アーモンド6粒

 
 

【昼食】小エビのサラダLサイズ(サイゼリヤ)

毎度おなじみ、糖質制限の強い味方、サイゼリヤです♪

今回のサラダは、「Lサイズ」といわれる1.5倍のサイズのものなんですけど、

これでも499円(税込み)ですからね!

たっぷり小エビも入っているのでたんぱく質もしっかり摂れて、
なおかつドレッシングを抜きにしてもらってオリーブオイルと粉チーズで味付けすれば、糖質はほぼほぼカットできます♪

あと、単純に生野菜が好きな私にとっては単純に好物なので気に入ってますw

 
 
(間食2)アーモンド6粒

 
 
【夕食】スンドゥブチゲ 辛口

↑これ、実は私の好物でして、
ダイエットを始める前からよく食べてたんですよね♪

 →丸大『スンドゥブチゲ辛口』詳細はこちら!

しっかり辛くてしっかり旨いし、
お豆腐を入れて煮込むだけで簡単に作れるという簡単さも嬉しいんですよね♪

今回は、冷凍庫にあった豚こま肉を少し加えています

丸大さんのスンドゥブチゲ辛口の素、
実はめっちゃ糖質低くて、1袋全部食べても糖質が1.2gしか含まれてないんですよ!

辛さがマイルドなタイプや、豆乳チゲの素は糖質が高めなのですが、
なぜかこの辛口タイプのみ、ずば抜けて糖質が低いんです。

お豆腐一丁を丸々入れて食べても、トータルの糖質は5~8gくらいで収まりますから、ケトジェニックダイエット中でも食べることができるメニューですね。

糖質制限中って、食べられるものがどうしても少ないので、
そんな中、お気に入りの辛いものが食べられるのはほんとにありがたかったです・・・


スポンサーリンク

こうして自分で食事を振り返ってみると、

 『あれ?そこそこ食べてるな・・・』

という気がしてくるのですが、
当事者としては、普通にめちゃめちゃおなかすいてるんですよね 汗

ダイエットを始める前までは、
お昼に思いっきり食べて、朝夕は控えめにするという食生活だったんですけど、

この時は、
トレーナーさんより

 『朝>昼>夕の順で食事のボリュームを減らすというのがベスト』

といわれたので、できるだけそれに沿って食事をしていた感じなんですね。

(とはいえ朝はあんまり食べられなくって、それも相まってお昼から夜にかけて余計にお腹が空いてしまうという悪循環 汗)

※ただ、この問題も、
トレーナーさんに相談したことで近いうちに少し改善の方向に向かうことになります

 ★詳しくは【14日目】の記事の『まとめ』をご覧ください♪

でもこの時はほんとに

 『このまま続けていけるのかな・・・』
 『早い段階で断念して全額返金制度使おうかな・・・』

↑という考えが初めて脳裏をよぎった日でもありましたね。。

———————————————————————————————————————————–

★先にお話ししておきますが、
食事アプローチに関しても後日、トレーナーさんに正直にご相談をした結果、別の食事アプローチをご提案いただき

この記事を書いている今現在も、24/7さんを辞めることなく
24/7さんと一緒にダイエット&トレーニングに励んでおります。

私がたどったダイエットの道のりをリアルにお伝えするために
当時の心境も含めてありのままにお伝えしておりますが、

決して

 「24/7の食事制限はきつい」とか
 「24/7の食事アプローチは過度な糖質制限一択」

というようなことをお伝えしたいわけではないということをご理解くださいね。

全っ然そんなことないので。

これについては、
実際にトレーナーさんに相談をした【17日目】の記事以降で詳しくお話ししていますので、気になる方は【17日目】の記事を先取りもOKですよ~w

———————————————————————————————————————————–

まとめ

これで11日目のご報告終了です。

ダイエットを始めた当初は
激しい筋肉痛や、初めての食事制限など、
何もかも慣れないことばかりで不安なことも多かったのですが、

要領がある程度わかったこの時期になると、

 『この食事制限をまだあとしばらく続けるのか・・・』

↑という別のつらさがやってきましたね・・・

ただ、何度も言いますが、
今はこれをしっかりと乗り越えて、別のアプローチでダイエットを続けていますので!

体型の変化等と合わせてモチベーションの変化も楽しんでいただけたらと思います。

というわけで、また次回!

 →次の記事はこちら!

 
 
『24/7体験記の目次&体験者が語る24/7の全て』はこちら♪

スポンサーリンク

-24/7ワークアウト
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

1日目【24/7ワークアウトで目指せ!劇的ビフォーアフター!】

前回、無事24/7に入会を果たした私ですが、 今回が記念すべき初トレーニングの日になります! あ。ちなみに私は、キャンペーン中の入会だったので、 1か月短期集中の『ウルトラクイックコース』というコース …

夕食のご飯を計量している様子

27日目【24/7ワークアウトで目指せ!劇的ビフォーアフター!】

さて、27日目です! あと少しで1か月ですね~ 1か月間の体験記がひと通り完成したタイミングで、 体の変化についてもまとめていきたいと思います♪ スポンサーリンク んで、2か月目以降は日ごとの更新では …

24/7のコース解説

24/7ワークアウトの各コースを徹底比較!10種のトレーニングプランの違いや特徴、自分に合うのはどれなのかを見つけるコツをご紹介!

こんにちは! 今回は、24/7ワークアウトさんのトレーニングコースに関して 詳しくお話ししていきたいと思います! 以前アップした【24/7ワークアウトの料金は?】という記事で、  『24/7には、公式 …

24/7ワークアウトのブログ!実際に行ってみた体験記&お金や口コミ等知っておくべきことまとめ

こんにちは! みなさんは、パーソナルトレーニングジムの【24/7ワークアウト】ってご存知ですか? CMでおなじみのライザップに次ぐ、業界ナンバー2の超実力派ジムなんですが、 何といっても魅力は値段の安 …

ダイエット中の食事

24/7ワークアウトの食事制限は?メニュー&指導内容のブログはこれだ!

こんにちは~ 今回は、パーソナルトレーニングジム【24/7ワークアウト】の食事制限に関してお話ししていきたいと思います。 正直、ダイエットに食事制限が必要なことくらい、誰しもわかってることだと思うんで …

人気の記事はこちら!

まだデータがありません。



まだデータがありません。